HTMLやCSSって、なかなか慣れないです(^-^; ←私みりんは・・・
「賢威」をお考えの方は、こちらからをおススメします。
こういうの見ると、頭痛くなりませんか?
私は、ダメですね~♪
でも、ベストフレンドの講師でもあり、アンリミメンバーでもある
「キョウヘイさん」は、とてもお強い!!
SNSで質問があったり、質問がなくても、みなさんの日記を見て、
ちょうどのタイミングで、わかりづらいところを、わかりやすく説明してくれます。
今回も、日頃、不満に思っていた、賢威での書体の違いを解消する方法を、
説明してくださっていました。
そして、それにプラス
多くの方が苦手とするHTMLやCSSの説明も・・・
無償でこういうことができるキョウヘイさん、ホントすばらしいです。
ちょっとだけ、ご紹介させてください。
賢威のビジュアルエディタと実際の記事の書体を同じにする方法
キョウヘイさんの記事なので、勝手に転載できないので、一部、画像にして添付します。
詳しくは、キョウヘイさんにメールでお尋ねくださいね^^
また、賢威に限らず、HTLやCSSに関する無料ブログでも、とてもお詳しいです。
以下、ちょっとキャプチャ^^
キョウヘイさんへのお問い合わせは、以下のページの一番下から。。。
先ほど、SNSを見たら、再度、コメントが足されていました。
更に詳しくアドバイスをまとめてくださっていました。
賢威の強い味方「キョウヘイさん」です。
賢威をお考えの方は、ぜひ、どうぞー☆ ←超おススメの方です。