以前の記事、「手書き風アバターの作り方【動画あり】」の中で、動画を2つご紹介させていただいたのですが、
今回、ご紹介させていただくのは、
GIMPでアバターを描いてプレゼントされているえあーにさんです。
婦人服縫製業をご主人様と経営されています。
プロフィールの中に書かれている
旦那様も家電品販売店、つまり電器屋さんでした。
なので、結婚しても自営業という運命だったのです(笑)
ですが、結婚するというとき義父がいいました。
「これから先、家電業界は、量販店が主となるだろう」と
家電品販売業から婦人服縫製業へ転換を提案されました。
そして、自営業には、繁忙期と閑散期があることを、えあーにさんのSNSの発信などから知りました。
アンリミSNSやチャットワークグループって、
リアルな話を聞ける場なので、本当にいいな
と思うんですね。
えあーにさん家の繁忙期の忙しさも、閑散期にアフィリエイトを頑張っている様子も伝わってきます。
アフィリエイトって、本当に自由だなと思っています。。
時間に拘束されることなく、好きな時間に好きなだけなんです。
ただ、作業時間と比例するところもあるので、やらなかったら報酬にならないですが・・・
「自営業の閑散期にアフィリエイト」ですね!!
えあーにさん公式サイト
→ 自営業者の悩ましい閑散期が激変!ひっそりビッグに稼ぐ秘策とは?
GIMPを使いこなし武器にしたい!
その発想から、『GIMPでアバター』を書いていらっしゃいます。
↑ アンリミクラブのメンバーさんのアバターです。
アバター作成のスキルをあげるため、実績のために、どうしたらいいのか悩まれて、
アンリミSNS内にて、アバタープレゼントの募集をされました。
SNSをこうやって使っていただけるのは、本当にうれしい限りです。
そして、なんと、私までいただいてしました。
自営業の皆様、閑散期にはアフィリエイトですね!!
→ 自営業者の悩ましい閑散期が激変!ひっそりビッグに稼ぐ秘策とは?